ワイヤークラフト作品「Bird Dome」


撮影:綾順博


ワイヤークラフト教室の生徒さんに

鳥さんが止まっているスティックを頂いたのが9月。

その鳥さんを使って何か作りたいなと思い、

思いつきで作ったのが↓コレです。

これを作りながら

私の頭の中では

ドーム型のフォームが浮かんでいました。

その後、公民館講座の準備や

その他の仕事に忙殺されて

なかなか進んでいなかったのですが
やっと↓この形が完成。

なんと2ヶ月も経過していました(ノ∀`)アチャー

この形が出来上がる前に

土台をつくろうとは思っていたのですが

どういう材料で作るかは未定でした。


ある日、Seriaさんで買い物していて

丁度良い大きさのトレーを見つけました。

そのトレーに色を塗って

ひっくり返して

穴をあけて…。

1枚目の写真の状態に固定したんです。


ドームの足元付近が

少しゴチャっとしていたので
革を細く切って、目隠しにしています。


トレーが長方形だったこともあり、

ドームは少し端に寄せて固定して、

空いたスペースに

以前作っておいた結束線のベンチを置きました。

このベンチは固定していないので動かせます。


完成までかなり時間はかかりましたが、

当初の想像図とほぼ同じに出来ました。

鳥さんはあと2羽いるので

頑張って後2個、作り…ます。

完成がいつになるかは

聞かないで下さいね(ノ∀`)アチャー