6月8日~6月27日の「神秘の柱」は
皆さん、どうすごされましたか?
私は…
6月8日の夜に
予定日より2週間早く
甥っ子が生まれるという
文字通り神秘(命の誕生)からはじまりました。
kin121は 音4 赤い竜-白い鏡です。
赤い竜のキーワードは「生命を育む」「命の誕生」「母性のエネルギー」など…。
しかも、今現在
私の誕生日からの一年間の太陽の紋章は、赤い竜なんです。
もう…なんなんだ!マヤ暦!と1人心で叫んでました(笑)
宇宙と繋がりやすい期間に
新しく生まれてきた命と向き合いました。
時間は変則的になるし
とにかく疲れるんですね(苦笑)
妹と交互に寝てる感じです。
産まれて間もない甥っ子ですが
話しかけるとしっかりと目を見てくれます。
甥っ子にかける言葉で気を付けているのは
・ネガティブな事は言わない
・大人と同じ言葉で話す
・全てのことを「楽しい」に変換する
です。
マヤ暦では
子どもは”授かりもの”ではなく、”預かりもの”と考えます。
授かったと思ってしまうと、
自分のもののように扱てしまうでしょう。
だけど、預かったと思えば
立派に育て、社会にお返しする
と言う風に思えるはずです。
言葉を理解できていない赤ん坊でも
感じる事は出来ます。
”言霊(ことだま)”はきっと届いています。
自分は望まれて生まれてきたんだと、
必要とされているんだと、
自己肯定感をしっかり持って育ってほしいので
今のうちから、かける言葉を選んでいます。
妹には、私からは特に何も言ってないですけど
側で聞いている限り、ネガティブは事は言っていないですね。
良かった良かった♪
神秘の柱の20日間で始まった子育て。
これから先、ずっとこの子の人生を見ていくかと思うと
何が起こるのかワクワクします♪
前回の記事でも書いたように、
甥っ子は私たち家族のために産まれてきてますからね!
なんていい子なんでしょう♡
さて、そんな伯母バカが炸裂している私ですが
夫も伯父バカ炸裂しています(笑)
産まれた時から
私がコツコツと小道具を作っていたのですが
それを撮影セットに組み立てて
こんな写真を撮りました!
ニューボーンフォト!
この写真のために、
伯母も伯父も全力出しました(笑)
夫にとって、
甥っ子の成長が楽しみな理由の一つが
一緒にガンプラで遊べる!
です(。・w・。) ププッ
キャッチボールもしたいそうです(笑)
撮影の様子は写真家ブログにも書いてます。
これから甥っ子をモデルにした写真撮影が
バンバン増えそうです(´ー`)フッ
0コメント