土曜日に梅雨入りしたけれど
今日は晴れ間も見えて
暑い日でした。
暑くなると食べたくなりますよね、カレー。
今夜は、キノコが沢山入ったベジカレーを作りました( ´∀`)
今日は、このカレーペーストを使いました。
カレーの壺 スパイシー。
この、絵がなんとも味がありますよね(笑)
(ル・クルーゼ ココットロンド 22㎝ 33リットル使用)
[具材]
*玉ねぎ 1個
*しげながしめじ お徳用1袋
*エリンギ(綾ひめ茸) 3本
*じゃがいも 3個
*人参 1本
*トマト缶 1缶
*蒸しひよこ豆 1袋
[調味料]
*カレーの壺 大さじ5〜6
*黒潮水晶塩 大さじ2
*しょうゆ 大さじ2
*味噌 大さじ1
*ココナッツオイル 大さじ2
*ハチミツ 大さじ1
*椎茸昆布だし1.5リットル
*水溶き片栗粉 (片栗粉小さじ2、水大さじ2)
(調味料は全て目安です)
・玉ねぎは回し切り(細いくし切り)、エリンギはスライス、じゃがいもと人参は乱切りにする。
・玉ねぎ、しめじ、エリンギ、じゃがいも、人参、トマト缶、蒸しひよこ豆を鍋に重ね入れ、塩を大さじ1乗せて、出汁をおたま1杯を加えて、弱火で蒸し煮する。
・じゃがいもに火が通ったら残りの出汁を加え、カレーの壺、塩、しょうゆ、味噌、ココナッツオイル、ハチミツをよく溶かす。
・水溶き片栗粉でトロミをつける。
カレーの壺、なかなかにスパイシー!
美味しいです♪
トマトの酸味とほのかなハチミツの甘さも合います。
鍋いっぱいに作ったので
明日もカレーでっす( ´∀`)
夫は、「カツカレーが食べたい!!!」と
ずーーーーっと言っていたので
フーデリーさんのお惣菜コーナーで
トンカツを1枚購入。
自分でいそいそとトンカツを乗せて食べてました(´ー`)
0コメント